11月11日(土)、12日(日)の2日間
重要文化財・濱口家住宅(東濱口家)の一般公開(有料、申込、抽選)を予定しています。
詳細は追ってご案内します。
All posts by tohin-admin
「秋の濱口家住宅一般公開」のご案内
公開日: | 令和3年11月20日(土)、21日(日) |
公開時間: |
1回目 受付 9:30~ 見学10:00~11:30 2回目 受付13:00~ 見学13:30~15:00 ※ 各回定員4名 語り部による約1時間30分のご案内 (自由見学はできません。) |
募集要項: | 「ハガキでの申込み」となります。 |
宛 先: | 〒643-0071 和歌山県有田郡広川町広1302-1 東濱植林株式会社 |
記入事項: |
①代表者の氏名 ②代表者の郵便番号、住所 ③代表者の電話番号(緊急時に連絡がとれるもの) ④見学希望日 及び 希望時間 (第1希望から順にご記入ください。) ⑤同伴者の人数 及び氏名 (代表者を含む4名まで) ※お申し込みは、代表者1枚に限らせて頂きます。 |
締切日: | 10月27日(水) 到着分まで |
当選発表: | 11月10日までに、当選者(代表者)のみ電話連絡いたします。 | 見学料: | 1名 1,000円 (小学生以上 入場可) |
見学場所: | 和歌山県有田郡広川町広1292-1 |
アクセス: |
JR湯浅駅 徒歩15分 湯浅御坊道路「広川IC」より北西へ約10分 (東濱植林㈱駐車場(無料)をご利用ください。) |
お問合せ: | 東濱植林(株) 電話0737-63-2211 東濱植林㈱ 担当 塩路 |
◎ ご注意ください!! 施設は建物、庭園とも段差が多く、足元に注意が必要です。 ご不便をお掛けいたしますがご了承ください。 |
「秋の濱口家住宅(東濱口家)一般公開」のお知らせ
昨年、中止いたしました一般公開を11月20日(土)、21日(日)の両日開催いたします。
詳細は追って掲載いたします。
「秋の濱口家住宅(東濱口家)一般公開」中止のお知らせ
毎年11月に開催しております「秋の濱口家住宅(東濱口家)一般公開」は、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、中止をすることといたしました。
公開を楽しみにされていた皆様には申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
開催中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の拡大の懸念から、毎年春に開催しております「東濱口家庭園の一般公開」の開催を中止させていただくこととなりました。
よろしくお願い申し上げます。
令和元年 国の重要文化財 濱口家住宅一般公開
公開日時: | 11月16日(土)、17日(日)の2日間 |
公開時間: | ・11月16日(土) 1回目 受付 9:30~見学 10:00~11:15、2回目 受付 11:30~見学 12:00~13:15 3回目 受付 13:00~見学 13:30~14:45、4回目 受付 14:30~見学 15:00~16:15 ・11月17日(日) 1回目 受付 9:30~見学 10:00~11:15、2回目 受付 12:30~見学 13:00~14:15 語り部による約1時間15分のご案内(各定員8名、自由見学はできません。) ![]() |
募集要項: | ハガキ申し込みとなります。 |
宛 先: | 〒643-0071 有田郡広川町広1302-1 東濱植林(株) 宛 |
記入事項: |
①代表者のご氏名 ②代表者の郵便番号・住所 ③代表者の電話番号(緊急時に連絡がとれるもの) ④見学希望日 及び 希望時間(上記公開時間ご参照下さい) 応募者多数の場合抽選によるため、第1希望から順にご記入下さい。 ⑤同伴者の人数 及び 氏名(7名まで) 尚、お申込は代表者1枚に限らせていただきます。 |
締切日: | 9月30日( 月 )必着 |
見学料: | 1名 800円(小学生以上 入場可) ※カーボン・オフセット付き見学料 ※今回、広川町が「日本遺産」に認定された為、特別料金となっています。(通常1名1,000円) |
◎ ご注意ください!!
施設は建物、庭園とも段差が多く、足元に注意が必要です。
ご不便をお掛けしますがご了承ください。
応募多数の場合は、抽選となります。
当選発表: | 当選者のみ、代表者の電話番号に10月10日迄に連絡致します。 |
場 所: | 有田郡広川町広1292-1 (東濱植林(株)事務所 前) |
アクセス: | JR湯浅駅より徒歩15分 車では、湯浅御坊道路「広川IC」より北西へ約10分 (東濱植林(株)駐車場をご利用ください。 無料) |
お問合せ: | 東濱植林(株) ℡ 0737-63-2211 担当 塩路、宮本 ![]() |
今年も新日本カレンダーさんの皆さんに山の作業を手伝っていただきました。
6月4日、今年も新日本カレンダーさんの皆さんに山の作業を手伝っていただきました。
今回のテーマは「搬出間伐」です。
間伐した木を販売し収入に結び付けます。
みなさんから販売のアイディアをいっぱい頂きました。
森も明るくなりました。
みなさん、ありがとう。
秋の重要文化財・濱口家住宅(東濱口家)の一般公開を予定しています。
11月16日(土)、17日(日)の2日間 重要文化財・濱口家住宅(東濱口家)の一般公開(有料、申込・抽選)を予定しています。詳細は追ってご案内いたします。
「古民家体験in広川町2019」が開催されました。
3月16日17日 町主催による「古民家体験in広川町2019」が開催され、和装体験、町歩きの2コースから重要文化財・濱口家住宅(東濱口家)の庭園を楽しんでいただきました。
古民家体験in広川町
濱口家住宅一般公開のお知らせ
公開日時: | 11月10日(土)、11日(日)の2日間 |
公開時間: | 1回目 10:00~11:30、2回目 13:30~15:00 語り部によるご案内 約1時間半(各回定員8名、自由見学はできません) |
所在地: | 和歌山県有田郡広川町広1292-1(東濱植林(株)事務所向かい) |
アクセス: | JRきのくに線「湯浅駅」より徒歩15分 湯浅御坊道路「広川IC」から北西へ車約10分 (東濱植林(株)駐車場をご利用ください。無料) |
見学料: | 1名 1,000円(小学生以上 入場可) ※カーボン・オフセット付き見学料 |
申し込み方法: | ハガキにて、下記の必要事項を明記の上お申込ください。 1 代表者のご氏名 2 代表者の郵便番号・住所 3 代表者の電話番号(緊急時に連絡がとれるもの) 4 見学希望日 及び 希望時間(1回目または2回目) 5 同伴者の人数 及び 氏名(7名まで) |
申込期間: | 10月4日(木)到着分まで |
当選発表: | 応募者多数の場合は抽選のうえ、当選者の方のみ10月10日までに電話連絡いたします。 |
宛先: | 〒643-0071 和歌山県有田郡広川町広1302-1 東濱植林(株) 宛 |
問い合わせ先: | TEL0737-63-2211 東濱植林(株) 担当 塩路、宮本 |
ご注意下さい!!施設は建物、庭園とも段差が多く足元に注意が必要です。
ご不便をお掛けしますがご了承ください。
※カーボン・オフセットとは、地球温暖化対策のひとつです。見学された方が1日に排出してしまうCO2量2,180kg-CO2(日本の平均)を森林がより多く吸収したCO2で相殺します。(環境省認定)